Skip to content
くまおのお金の話

くまおのお金の話

ファイナンシャルプランナーくまおの大切なお金の話

Menu

  • ご注意事項

Month: 6月 2018

FP試験の日程と合格基準と出題形式

FP試験の日程と合格基準と出題形式

FP試験(3級・2級)は5月・9月・1月の年に3回です。 2018年度は2018年5月27日(日)、2018年9月9日(日)、2019年1月27日(日)です。 5月と1月は下旬、9月は上旬に開催されること傾向が多いです。 申込締切は受験日の…続きを読む

くまお 2018年6月14日2018年8月21日 FP試験 Read more

FP3級のおすすめ教科書&問題集

みんなが欲しかった!FPの教科書

  FP3級でおすすめの教科書と問題集です。   「みんなが欲しかった! FPの教科書」は浅くても広い知識が求められるFP3級レベルを、 図を用いてわかりやすく解説してくれる教科書です。これ1冊を2回読めば十分でしょう。…続きを読む

くまお 2018年6月13日2018年6月14日 FP試験 Read more

FP3級とFP2級の違い

FP3級とFP2級の違い

ファイナンシャル・プランナー試験(FP試験)の3級と2級の違いは何でしょうか。   ■FP3級とFP2級の同じ点 まずFP3級も2級も、共に合格ラインは60%以上の正答率が必要になります。 また学科と実技が、午前と午後に、試験時間…続きを読む

くまお 2018年6月10日2018年8月29日 FP試験 Read more

最近の投稿

  • 定期預金金利 100万円3年(2020年1月17日現在)
  • 2019年分の確定申告期間
  • 平成30年分の確定申告の開始。スマートフォンでも申告可能に!
  • So-net光の価格.comキャッシュバックを計算
  • FP3級は独学で受かる?筆者の個人的感想

アーカイブ

  • 2020年1月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • FP試験
  • キャッシュバック
  • ポイント
  • 保険
  • 年金
  • 未分類
  • 相続
  • 税金
  • 銀行

その他

  • ご注意事項
Copyright © 2023 くまおのお金の話. Powered by WordPress. Theme: Spacious by ThemeGrill.